運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
456件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-03-18 第201回国会 衆議院 厚生労働委員会 第5号

法案に反対する最大の理由は、高年齢者雇用安定法案で、事業主に対し六十五歳から七十歳の就業確保努力義務を課す際に、委託契約個人請負有償ボランティアなど、労働関係法令が適用されない雇用によらない働き方を選択肢として位置づけていることです。  労働時間の規制はなし、最低賃金の保障もなし、有休もなし、高齢者労災が多いのに、労災保険の適用もなし。

宮本徹

2020-03-17 第201回国会 衆議院 厚生労働委員会 第4号

要するに、高齢者雇用安定法案対象者となる方々安全衛生面で特段の配慮が必要な人たちであり、労働基準法はもとより、労安法労働災害補償保険法等による保護が特に必要な方々、こういうふうに言っていいと思います。厚生労働省は、人生百年時代に向けた高年齢労働者の安全と健康に関する有識者会議報告書によってこうした知見も述べているところです。

伊藤圭一

2014-06-13 第186回国会 参議院 本会議 第31号

担い手への農地の集積、規模拡大を図り、担い手経営安定法案と一体に農業構造改革を推進することを認めることはできません。また、農地担い手に売却した農家失業対策事業になりかねません。本来の多面的機能の趣旨をゆがめ、地域に格差を生むことになりかねないものです。  農業者が求めているのは、農業を支えてきた集落社会的つながり、コミュニティーを維持することであることが参考人質疑で明らかになりました。

紙智子

2014-05-22 第186回国会 参議院 農林水産委員会 第13号

担い手経営安定法案については、面積規模要件を設けず、認定新規就農者という用語のようですが、そこを施策対象として追加している点、ソバ、菜種を対象作物として拡大した点が、多面的機能法案については、その拡充が図られ、また農業者のみでの活動を認めて自由度を高めた点が評価の対象でございます。  

安藤光義

2014-05-14 第186回国会 参議院 本会議 第21号

担い手経営安定法案は、認定農業者集落営農、そして認定新規就農者に対して経営所得安定対策を講ずるものであります。これら対象農家認定に当たっては、地域の実態に応じ、農家の意欲を酌み取り、幅広く認定していくことが必要です。これらにどう対処するのか、農林水産大臣の考えをお聞きします。  多面的機能発揮促進法案は、予算事業として実施している多面的機能支払等を法制化し、安定的に実施するものであります。

山田俊男

2010-04-09 第174回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第4号

○国務大臣福島みずほ君) おっしゃるとおりで、反貧困ネットワークやそれからいろんな人たちが追い出されるということを何とか規制できないかという、住まいを保証しようということで賃貸住宅居住安定法案が閣議決定され、国会に提出されています。  ただ、今、姫井委員がおっしゃったような懸念は私自身も持っておりまして、そのことがちゃんと担保できるようにというふうに言ってまいりました。

福島みずほ

2006-06-01 第164回国会 参議院 農林水産委員会 第11号

担い手経営安定法案並びに、今日、農地・水・環境保全向上対策について質問させていただきましたけれども、いずれにしても、この戦後農政を大転換させる非常に大きな意味を持つ今回の法案だということでございますけれども、その一方で、国民に対するこの理解というものが広まっていないということは大臣も言われておりました。

谷合正明

2006-05-30 第164回国会 参議院 農林水産委員会 第9号

続きまして、今回の法案について質問をさせていただきますけれども、まず担い手経営安定法案でありますが、これは戦後農政を転換するものであると、それは直接支払による政策支援を一定の基準を満たした担い手に限定したものだと、すべての農業者対象とした一律の農政からの大転換を意味するものだと、これはもう午前中からの質疑で出ておりますが、そういう意味で私もやはりこの新しい新法を導入するに当たっては、これまでの農政

谷合正明

2002-04-24 第154回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

さらには、産地が行う革新的生産技術の導入や効率的な流通システム確立への支援とその加速化に取り組むなどの野菜構造改革対策、三百十一億円措置いたしましたし、経営所得安定対策具体化検討のための調査に入っておりますし、今国会には私の構想に従って農業金融法案を提案させていただいているわけでありますし、この野菜安定法案も、その構造改革の一環として具体化させようということで取り組んでいるところでございます。

武部勤

1994-12-08 第131回国会 参議院 議院運営委員会 第11号

本日の議事は、最初に、本日委員会で議了されました世界貿易機関を設立するマラケシュ協定著作権法等改正案特許法等改正案加工原料乳生産者補給金等暫定措置法改正案繭糸価格安定法及び蚕糸砂糖類価格安定事業団法改正案農産物価格安定法改正案関税定率法等改正案及び主要食糧需給及び価格安定法案緊急上程でございます。まず、八件を日程に追加して一括して議題とすることを異議の有無をもってお諮りいたします。

戸張正雄

1994-12-08 第131回国会 参議院 本会議 第11号

最後に、主要食種需給価格安定法案は、現行食種管理法を廃止し新たな制度を構築するためのものでありまして、計画制度中心生産調整中期的観点に立った備蓄の運営等を位置づけ、全体需給調整を図ること、自主流通米及び政府米計画流通米として位置づけ、その安定流通を確保することを基本としつつ流通規制を緩和すること、自主流通米価格形成の場を制度化すること等により、需給実勢が反映される適切な価格形成

矢田部理

1994-11-28 第131回国会 衆議院 世界貿易機関設立協定等に関する特別委員会公聴会 第1号

これから、私は、食糧安定供給食料品価格の内外価格差問題あるいは協定の締結に伴う国内対策としての主要食糧需給価格安定法案及び農業合意関連対策について申し上げたいというふうに思います。  お手元にお配りをしてありますのは、このガットの交渉結果を受けまして、連合の中で検討をし、まとめ上げた要求と提言であります。  

徳田靱彦

1983-04-28 第98回国会 参議院 社会労働委員会 第9号

それは総合経済政策として、言うならば経済成長率の問題あるいは金融政策の問題、加えてこれからの産業政策等の問題に触れられておりますけれども、率直に言って、今回の通産省特安法、つまり特定不況産業安定法案これを見たって、結論的にはただ設備を廃棄して共同合併して集約をしていくという、産業救済がむしろ中心であって、労働者雇用安定、雇用創出という問題は出てきていないでしょう。

対馬孝且